◆◇◆━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━◆◇◆

  》》企業年金総合プランナー(DCプランナー)メールマガジン《《

                         第357号(2017.10.2)
                            日本商工会議所
                      商工会議所年金教育センター

◆━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━◆

          〉〉〉CONTENTS〈〈〈
───────────────────────────────────
【企業年金あれこれ】
1〉「企業年金改正と海外からの示唆」(全3回)
   第1回 リスク分担型企業年金          
───────────────────────────────────
【各種のデータ】
2〉確定拠出年金の施行状況(平成29年8月31日現在)~厚生労働省調べ
───────────────────────────────────
【勉強会の開催情報】
3〉東京で開催する勉強会のご案内
  DCプランナー1級試験重点対策講座
  全分野のポイント整理と「退職給付会計」「投資分野」の重点対策
───────────────────────────────────
4〉大阪で開催する勉強会のご案内
   2017年度「DCプランナー1級受験対策講座」(再掲)
───────────────────────────────────
【日本商工会議所からのお知らせ】
5〉平成29年度1級DCプランナー資格更新研修会へのお申込みについて
───────────────────────────────────

6〉DCプランナー資格登録者の住所変更等手続きについて
───────────────────────────────────
 このメールマガジンは、企業年金総合プランナー(DCプランナー)認定試
験に合格し、1級または2級の資格を登録された方々に対する情報提供サービ
スの一環として、原則、毎月2回(1日および15日)送信しています。
◆◇───────────────────────────────◇◆


■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

1〉「企業年金改正と海外からの示唆」(全3回)
   第1回 リスク分担型企業年金    遠藤 忠彦
─────────────────────────────────── 

 2017年は企業年金にとって大きな改正の年でした。確定給付企業年金(以下、
DB)では、財政運営の上でのリスク対応掛金の算定、それを使ったリスク分
担型企業年金のスタートがあり、確定拠出年金(以下、DC)では個人型DC
の対象者の拡大がありました。今後も、簡易型DC、小規模事業主掛金納付制
度が始まる予定です。海外の類似の制度は先行事例として、日本の制度の将来
に参考になるでしょう。2016年の企業年金に関する法令改正の主要な点を海外
と比較し、課題や示唆を考えます。

 第1回は、リスク分担型企業年金(以下、リスク分担型)です。
 リスク分担型は、元本部分を含めて事業主と加入者がリスクを分け合う制度
です。基本的な給付算定式は変えず、DCとなり債務をバランスシートに計上
せずに済みます。退職給付のために決算が左右されずに済みますが、バッファ
ー(将来発生するリスクに対応する部分)を作るための拠出が必要です。バッ
ファーの内、事業主が拠出する割合は労使合意で決めます。運用方法は、DC
のように個人単位で選択するのではなくDBと同様、集団単位で行われます。

 不測の事態に備えてバッファーを作ることが、新しい考え方です。オランダ
のコレクティブ(集団運用型)DCがモデルになっています。

1.DBをめぐるオランダの状況
 オランダはDB大国です。全期間平均給与比例で、企業年金の支払保証制度
もなく高い積立率を要求して受給権の保護を図っています。コレクティブDC
(以下、CDC)は、DBの給付をそのままに、会計上DC、分類上DB扱い
になります。規約で、積立状況が悪くなると給付減額もありうるとしています。
 高い積立率(通常130%以上)と労使で意思決定するための委員会設置など
が必要ですから、大企業に採用されます。従業員は、DBの給付が維持される
ものと安心していました。

 ところが金融危機や高齢化により、給付減額が起こりました。従業員の信頼
を失い、給付をどこまで約束し、給付をどのように決めるか、新たな労使のリ
スク分担の仕組みを導入する必要に迫られました。政府系シンクタンクである
社会経済連盟と企業年金協会が共同で、新しいDB代替案を提案しました。
 まだ詳細な設計はありませんが、関係者間の合意形成中のようです。DBや
CDCをこの制度に移行させることを目指しています。


2.新しいDB代替案
 DB代替型DCは、掛金を固定化したDCですが、運用はライフサイクルフ
ァンド(個人の年齢などに合わせ資産配分が決まるバランスファンド)に限定
し、運用選択の必要がありません。個人勘定もありますが、他に運用環境の変
化や長生きリスクに対応したバッファーの分があるので、そのまま給付額には
なりません。

 給付は積立状況に合わせて変動しますが、バッファーがあるので安定的です。
給付は終身年金で、退職時に積立額を一度に年金化することは、その時の運用
環境で予定利率が異なり、運・不運が発生しますから、残高を分散して10年程
度にわたって、年金に転換します。DBに近いDCと言えるでしょう。加入者
からの信頼を回復させるのが目的です。


3.日本への示唆
 日本のリスク分担型とCDCを比較すると、違いは、CDCでは、積立率を
上げるために、一括拠出ができますが、リスク分担型では、最短5年、最長20
年でバッファー部分を充足するための償却を行います。損金計上が恣意的にな
らないようにするためです。労働組合としては、より短い償却期間になるよう
交渉すべきでしょう。また、CDCでは、給付は終身年金で、日本は、確定年
金や一時金が主なので、長生きリスクにさらされず、身軽であると言えます。
リスク分担型の労使交渉のポイントは、委員会運営とバッファー部分に対する
事業主の拠出割合です。

 導入後に運用環境が悪化すると、償却前でも給付減額が起こる可能性があり
ます。オランダと同様、「余程のことがない限り、給付減額がない」という信
頼を失うことになります。財政健全化を優先し、一括拠出も認められるべきで
しょう。オランダでは、CDCの先を見ています。不断の制度改善が必要とな
るでしょう。

 次回は、個人型DCの対象者拡大の課題を見ていきます。

*執筆者紹介
  遠藤 忠彦
  遠藤年金労務コンサルティング・代表
  1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)、特定社会保険労務士


■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

2〉確定拠出年金の施行状況(平成29年8月31日現在)~厚生労働省調べ
───────────────────────────────────

 厚生労働省のHPに掲載されている「確定拠出年金の施行状況」の直近の
データについて、その内容を以下にご紹介します。
 アドレスは、こちらです。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/kyoshutsu/sekou.html

◆企業型年金の規約数等 	
(1)承認規約数 	       5,512件
(2)加入者数        約6,329千人(平成29年7月末現在 速報値)
 (3)実施事業主数     27,712社

◆個人型年金の加入者等 	
 (1)第1号加入者      100,334人
 (2)第2号加入者      506,621人
 (3)第3号加入者       13,384人
 (4)合 計            620,339人
 (5)事業所登録        267,710事業所
			
◆登録運営管理機関 	   208社
 

■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

3〉東京で開催する勉強会のご案内
  DCプランナー1級試験重点対策講座
  全分野のポイント整理と「退職給付会計」「投資分野」の重点対策
───────────────────────────────────

〈主催〉   年金問題研究会
〈開催日時〉 2017年11月25日(土)9:30~17:00
       会場:東京都内予定
                              
〈特  徴〉
 ・全分野の押さえどころを今回の試験対策を軸に重点を絞って解説します
 ・A分野、B分野では必須となる法制度改正動向を解説します
 ・1級合格のカギを握る退職給付会計と投資分野もわかりやすく解説します

〈カリキュラム〉
  午前 A分野(公的年金等)、B分野(確定拠出年金)のポイント、法改正
    の動向、試験問題分析、今年度の試験重点テーマ
 午後 D分野(ライフプラン)の対策とポイント
    退職給付会計の基礎と要点
    C分野(アセットアロケーション、パフォーマンス測定、リスク測定等)
    の対策とポイント

〈申込要領〉
●申込締切日 2017年11月20日(月)

●受講料 16,000円(税込)

 ※同時に問題集等の書籍購入をご希望の方は、受講料にご希望の本の代金を
    加えてご入金ください(受講者特別割引になります)
  DC1級合格対策問題集2017年度版(第21回解答・解説付) 2,000円
   DC1級試験問題解答解説 各500円
 ※DC1級試験問題解答解説は、各冊回別(第15回~第21回)
  ※問題集を後から申し込む場合でも、この特別割引は適用になります
  (2017年度試験日まで有効)
 ※問題集等を購入しなくても受講に差し支えはありません
 ※問題集は書店で販売しているものと同じです(回別の解答解説は書店では
    販売しておりません)

●申込方法
 
 ※年金問題研究会のEメールアドレス(kpunenkin@parknet.co.jp)に以下の
    申込内容をご記入のうえ、送信してください。申込着信後、受講申込受付
  とご入金額を返信いたしますので、受講料等をご入金ください。入金が確
  認でき次第、受講票等をお送りします。

   1.申込講座名 DCプランナー1級試験重点対策講座
   2.お名前(フリガナも)
   3.受講票等送付先住所
   4.電話番号
   5.Eメールアドレス(受講案内等のワードファイル添付可能なもの)
    ※ワードファイルが添付できない場合はその旨ご記入ください
   6.同時購入書籍がある場合は書籍名と冊数   
  
●申込・お問合せ先

 年金問題研究会
 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-12-10
       阿部ビル2階2号 経営企画出版内
 TEL:03-3204-5745 FAX:03-3204-5743  
 Eメール:kpunenkin@parknet.co.jp


■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

4〉大阪で開催する勉強会のご案内
   2017年度「DCプランナー1級受験対策講座」(再掲)
───────────────────────────────────

 下記のとおり大阪で勉強会を開催いたします。

  例年ご好評をいただいている1級DCプランナー試験の受験対策講座を今年
も開講いたします。本講座では、公的年金、企業年金等のエキスパートとして
活躍されている講師をお招きし、基礎からわかりやすく講義いたします。
 基本、全科目受講していただく前提で講義を進めますが、ご都合で全科目受
講できない方には、一科目ずつ受講することも可能です。
 料金は、下記の案内をご覧ください。


●スケジュールは下記のとおりです。

平成29年11月16日(木)18:00~21:00
 科目:公的年金
       A分野の公的年金について講義します。

平成29年11月18日(土)18:00~21:00
  科目:退職給付会計
        A分野・B分野の退職給付会計、退職給付制度の移行について講義
        します。

平成29年12月3日(日)10:00~12:00
  科目:企業年金及び確定拠出年金
        A分野の国民年金基金や企業年金制度並びにB分野について講義と
        問題演習を行います。改正点も多く、外せない講義です。

平成29年12月10日(日)10:00~12:00
  科目:C分野・D分野
        C分野・D分野の頻出論点について講義します。

平成29年12月17日(日)10:00~12:00
  科目:計算演習
        退職給付会計、C・D分野の計算問題トレーニングです(解説あり)。
        教室で他の受講生とともに一斉に問題を解く。試験本番さながらの
        雰囲気の中で、アウトプット力を高めたい方におすすめです。

平成30年1月8日(月・祝)13:00~17:00
  科目:直前最終チェック(全分野)
        全分野の総復習です。応用編の答案作成練習を中心に、講義では
        取り上げられなかった解法テクニックなど、目から鱗の演習です。

●会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
     大阪府大阪市中央区大手前1丁目3-49
      http://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.html

●受講料:全科目パックの受講料:20,000円(税込)
      単科受講の場合、一科目の受講料
                :5,000円(税込)

●定 員:20名(先着順)

●講 師:登録講師
     
●幹 事:みなとグローバル研究会 大阪大手門勉強会

●申込先:参加を希望される場合は、下記のURLからお申込みください。
          http://www.benkyou-j.com/study/detail.php?sid=210


■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

5〉平成29年度1級DCプランナー資格更新研修会へのお申込みについて
───────────────────────────────────

 平成29年度1級DCプランナー資格更新研修会の参加申込みにつきましては、
締切日を10月16日(月)とご案内しておりますが、10月21日(土)開催の研修
会はすでに申込者数が定員に達しておりますので、これからお申込みの方は
11月11日(土)の研修会または、通信教育講座をご利用くださいますようお願
い申しあげます。
 なお、11月11日(土)の研修会につきましても、定員になり次第受付を締め
切らせていただきます。

 (本件連絡先)
 日本商工会議所 事業部 
 TEL:03-6402-6154
 E-mail:kentei@jcci.or.jp


■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

6〉DCプランナー資格登録者の住所変更等手続きについて
───────────────────────────────────

 DCプランナー資格登録者で、住所や勤務先、メールアドレス等を変更した
場合は、お手数ではございますが以下のいずれかのサイトから登録情報の変更
をご連絡ください。ご連絡をいただかないと、情報誌や資格更新に関する案内
文書の送付、メールマガジンの配信等ができなくなりますのでご注意ください。

〇『DCプランナー専用サイト』基本メニュー内 登録情報変更(住所変更な
  ど)のコーナー(https://dcplanner.cloud-cafe.biz)
  ※ 1級および2級DCプランナーとして資格をご登録いただいている方の
    専用サイトです。
    同サイトのご利用に当たっては、最初に別途メールアドレス等をご登録
    いただく必要があります。
  ※ ご連絡の際は、ご登録の情報を修正後「資格登録情報も合わせて変更す
    る」ボタンをクリックしてください。

〇『商工会議所検定試験サイト』DCプランナー 登録情報変更連絡コーナー
  (https://www.kentei.ne.jp/dcp/contact)
   ※ 『DCプランナー専用サイト』に未登録の方は、こちらからご連絡くだ
    さい。

 
◆◆━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━◆◆

 次号(第358号)は、10月16日(月)に送信予定です。
───────────────────────────────────
【企業年金総合プランナー(DCプランナー)メールマガジン】
  
    編集・発行:日本商工会議所 商工会議所年金教育センター 

───────────────────────────────────
 このメールマガジンの内容に関するご意見・ご感想は、編集部までお寄せ
 ください。
 E-Mail:nenkin@jcci.or.jp
───────────────────────────────────
《禁・無断転載》
 このメールマガジンの著作権は、上記の発行者に帰属します。
───────────────────────────────────