☆今回の1冊
昨年度の1級DCプランナー資格更新研修会の講師をされました
横田健一様の著書が発刊されましたので、ご紹介いたします。
新しいNISA かんたん最強のお金づくり
- 著者:横田健一
- 出版社:河出書房新社
- 定価:1,650円(税込)
☆過去にお勧めした書籍
頭のいい会社はなぜ、企業型確定拠出年金をはじめているのか
- 著者:岩崎陽介
- 出版社:青春出版社
- 発売日:2022年04月
〇推薦者:H.Kさん 保有資格:DCP1級・FP
企業型確定拠出年金について、とてもわかりやすくまとまっていると感じました。企業への導入サポート実績が豊富な著者なので、中身に具体性があり、導入事例などもたくさん盛り込まれており、とても参考になりました。「確定拠出年金で日本をよくしていきたい!」という著者の熱い想いが伝わってきて、私自身、確定拠出年金の普及により力を入れていこうと、勇気づけられました。ぜひ、他のDCプランナーの仲間にも読んでいただきたい1冊です。
〇推薦者:H.Nさん 保有資格:DCP1級・FP・アクチュアリー
仕事柄、年金関係の書籍は大体目を通してはいるが、今回読んだこの本はユニークな視点で企業型確定拠出年金について書かれており、読みやすい。何より具体的な事例が満載で、効率的な資産形成と複利厚生の充実を一挙に実現できるのがわかりやすく、企業型確定拠出年金の魅力がより伝わってきました。知人や仕事関連で推薦本として紹介したい良書と思います。ぜひ、DCプランナーの方々には読んでおいて欲しい1冊だと感じたので、推薦させていただきます。
50代から知っておきたい! 年金生活の不安、解消します
- 著者:丸山 晴美・谷内 陽一
- 出版社 : 幻冬舎
- 発売日 : 2019/11/26
推薦者:Y.Tさん 保有資格:DCP1級・FP・社労士・証券アナリスト
50代は、老後生活を「自分ごと」としてようやく意識できるようになる年代です。本書は、老後生活を迎えるための処方箋を、収入面・支出面の両面から解説しています。支出面は節約アドバイザーとして著名なFPが、収入面は年金および老後資産形成に詳しい社会保険労務士が、明るい老後生活を送るためのコツをそれぞれ伝授します。公的年金だけではなく、定年後の働き方や資産運用・家計管理まで網羅されている便利な一冊です。
企業年金に関する基礎資料 令和3年度版
- 著者:企業年金連合会 編集
- 出版社:企業年金連合会
- 発売日:2022年1月
推薦者:Y.Sさん 保有資格:DCP1級
日本の年金制度に関するあらゆることを掲載し、毎年最新の状態に更新されているので、年金制度を語るには必携の書籍です。企業年金のみならず、公的年金や、その他、国民年金基金や中退共、特退共についても詳解され、社会経済の統計、企業年金を含む年金制度の税制、主要諸外国(米、英、独、仏、瑞典、蘭、豪、加)の公的年金、私的年金、税制に至るまで、非常に詳しく書かれ、これも毎年最新の状態に更新されているので、年金制度の知識のアップデートには大変役立っており、毎年購入しています。我が国における企業年金制度の白書のような書籍だと思います。毎年1月末頃発行され、10月頃から予約販売が行われています。
ワーママはるのライフシフト習慣術
- 著者:尾石 晴(ワーママはる)
- 出版社 : フォレスト出版
- 発売日 : 2021年4月10日
推薦者:R.Hさん 保有資格:DCP1級・FP・CFP
著者の尾石晴さんは、子供二人を育てるワーキングマザーです。仕事も子育ても自分らしく学びながら乗り越えていく方法に共感を得ました。
子育てをしながら、仕事をする時正解はなんだろうかと子供が産まれてからよく考えるようになりましたが、この本の中で、自分の「マイものさし」を持つことの大切さを知りました。また、お金の勉強をする大切さについても書かれており、忙しくなかなか自分のことを考えられない世代ではあるものの、今やることで将来自分を助けるお金の習慣についても書かれています。是非、DC加入が本当は一番必要な世代なものの、忙しくお金の習慣を後回しにしがちな子育手世代を知る一冊としておススメしたいです。