日本商工会議所
受験できる検定試験
簿記
日商プログラミング
販売士
DCプランナー
日商ビジネス英語
日商PC
電子会計実務
ビジネスキーボード
日商マスター
そろばん(珠算)
※専用サイト
キータッチ2000
2025年度商工会議所の検定試験
日商簿記
日商簿記3級テキスト
リテールマーケティング(販売士)検定 受験
リテールマーケティング 団体受験
日商PC検定(文書作成、データ活用、プレゼン資料作成)
最新情報
重要
2023.11.17
2024年度からの「商工会議所検定試験」の受験料に関するお知らせ
販売士
2025.4.1
2025年4月からリテールマーケティング(販売士)検定試験の「集合時刻・遅刻ルール」が変更になります
簿記
2025.4.1
第2回「全国高等学校日商簿記選手権大会(日商簿記甲子園)」の特設サイトがオープンしました
販売士
2025.3.31
リテールマーケティング(販売士)検定試験「3級」は2025年4月から改訂版ハンドブックからの出題になります
簿記
2025.3.28
【第169回簿記検定試験(2級・3級)】受験者データを掲載しました
販売士
2025.3.28
【更新】入試で優遇される大学一覧<リテールマーケティング(販売士)検定試験>
販売士
2025.3.27
【リテールマーケティング(販売士)検定試験】受験者データを掲載しました(2024年4月~12月)
販売士
2025.3.26
2025年度版リテールマーケティング(販売士)検定リーフレットについて
ネット試験
2025.3.17
日商PC検定1級試験合格発表
日商ビジネス英語
2025.2.27
2025年3月2日施行「日商ビジネス英語検定」を受験される皆さまへ
珠算
2025.2.26
第60回視覚障害者珠算検定試験の実施について
PR
2023.4.14
日商簿記3級2級1級の対策講座を完全無料で提供!最短合格を目指せるCPAラーニング
一覧ページへ >
検定試験一覧
簿記
簿記は、企業の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。企業の活動を適切、かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身につけるために、簿記は必須の知識です。
日商プログラミング
社会人として必要とされる論理的思考力、問題解決力を向上させることができます。また、企業のシステム開発・改良をはじめ、生産性向上を具現化するIT利活用能力を飛躍的に高めることができます。
販売士
販売・接客技術はもちろん、販売促進に向けた企画立案や在庫管理、マーケティングまで、幅広く実践的な専門知識が身につきます。流通・小売業をはじめ、業種・業態を問わず、顧客満足度を高めるノウハウを修得できます。
日商PC
企業実務で必要とされるパソコンソフトを効率的・効果的に利活用できる「仕事力」を習得できます。
文書作成
データ活用
プレゼン資料作成
日商ビジネス英語
実際のビジネスシーンにおけるコミュニケーションツールとしての英語力を判定する試験にリニューアルします。
そろばん(珠算)
計算力・暗算力はもとより記憶力や集中力・思考力も養われ学力全体の向上も期待できます。
電子会計実務
簿記の理論・知識をもとに、会計ソフトを経営に役立てるスキルを習得できます。
DCプランナー
“年金・退職金と投資教育のエキスパート”、それがDCプランナー(企業年金総合プランナー)です。
キータッチ2000
ビジネス実務における必須技能である正確で速いタッチタイピングを証明する試験です。
ビジネスキーボード
ビジネス実務で要求される速くて正確なキーボードの操作技能を証明する試験です。
日商マスター
実践的なIT利用能力や、中小企業のIT経営の支援に対応できるスキルをもった指導者を「日商マスター」として認定しています。
応援メッセージ
一覧ページへ >
簿記坂〜のぼった先に見えるもの
一覧ページへ >
輝く資格取得者
一覧ページへ >
業務の教科書
「業務の教科書は」は、検定試験を通して身につけた基礎知識を、現場で実践・活用するための情報サイトです。
業務の教科書へ
悪の組織の原価計算
第20話 ZAIMのZAIMよ永遠なれ【最終回】
一覧ページへ >
悪の組織の連結会計
第15話(エピローグ)連結(つな)がるZAIM・・・日商簿記2級を取ると実はこんなにイイコトが・・・
一覧ページへ >
検太郎日記
第17話 しくじったら先生?
一覧ページへ >
戦う商業高校生
リテールマーケティング戦隊
(第1話〜第35話を掲載)
第35話(Z 第11話)「決戦! ブラッディマリー(後編)」最終回
一覧ページへ >
基本メニュー
基本メニュー
基本メニュー
検定試験のご案内
2025年度試験日程カレンダー
商工会議所検定試験ガイド
受験の申し込みについて
受験の申し込みについて
受験の申し込みについて
受験の申し込みの流れ
ネット試験の受験方法
商工会議所ネット試験施行機関
商工会議所検索
受験者への連絡・注意事項
受験に関しての同意事項
プライバシーポリシー
商工会議所検定試験に係る個人情報の利用目的、共同利用および匿名加工情報に関する事項の公表事項
合格に向けて
合格に向けて
合格に向けて
教材紹介
サンプル問題
商工会議所パソコン教室
応援メッセージ
輝く資格取得者
最優秀者表彰
合格者からのメッセージ
検定試験Q&A
商工会議所ネット試験施行機関の募集
@jcci_kentei からのツイート
カリアック
日商リカレントスクール
エコ検定
ビジネス実務法務検定
ビジネス会計検定
商工会議所のヒミツ
日商AssistBiz
日本語検定